-
スタイよだれ掛け 手刺繍 十字架フランスアンティーク ドール サテン生地
¥3,900
パリのアンティーク市で見つけた十字架の手刺繍が施されたスタイ ホワイトサテン地製、赤ちゃんのBaptemバティム用かもしれません 後ろネックループ留め 裏側3mmぐらいの小さなシミあり サイズ:前丈12cmネック約26cm ★出品している商品はほとんどアンティーク、ヴィンテージ品です。 デッドストックで新品同様の商品もございますが商品によっては汚れキズ等あります。 汚れのひどい物はクリーニングする場合もありますが通常入手したままで出品しています。 潔癖な方はご注文お控えお願いします。
-
聖テレーズ ペンダントトップ フィリグラン フランスアンティーク
¥9,900
パリのアンティーク市で見つけたリジュー幼きイエス聖テレジアのペンダントトップ 枠は綺麗な透かし模様 セルロイドの上に聖テレーズのメダイが施されています。 メダイは当時の工房FPの刻印入り 1930~40年代 カン部分も模様入り サイズ:約55×55mmメダイφ15mm 聖テレーズのメダイは、幸せや愛の象徴としても知られています。大切な方への贈り物にも最適です。どんなシーンでも輝く存在感を放つ、このペンダントトップ。ぜひ、特別な一点をお求めください。 ※取り扱いには十分なご注意をお願いします。
-
フランスアンティーク 聖母 ルルド ペンダントトップ
¥6,900
パリのアンティーク市で見つけた縁はお花模様になった聖母マリアのペンダントトップ 裏はルルドの洞窟での聖母ご出現 メダイではなくそれぞれメタルプレートになっています。 ルルド洞窟は透かし模様。 いつ頃の物か不明1900~30年ぐらい カンが大きいので革ひもにも通せます サイズ:φ約37mm
-
銀製 ベツレヘム十字架 ペンダントトップ アンティーク
¥8,300
フランスアンティーク市で見つけた銀製925/1000の手彫りエルサレム十字架 いつ頃の物か不明裏にSILVERと刻印入っています。 ハンドカービングが素朴で温もりを感じます。 厚みがあり重量感あり アンティークのフランス製では銀800製が一般的でSILVER刻印はあまり見かけません。 真黒だったので軽くクリーニングしましたがまだ汚れ残っています。 サイズ:十字架31×27㍉(カン部分含む)6g
-
フランスアンティーク マザーオブパール 十字架 ペンダントトップ
¥6,990
パリのアンティーク市で見つけたやや大きめのマザーオブパールの十字架 シルバー部分はカンに刻印があるみたいですが不明メタル製にもみえます。 マザーオブパールはキラキラして綺麗 本物聖品 1920~30年代頃 サイズ:約80×45mm
-
十字架トップ フランスアンティーク マザーオブパール 銀製 白蝶貝
¥22,600
フランスアンティーク市で見つけたマザーオブパールとマーガレット銀細工が素敵な十字架 ペンダントトップ 年代おそらく1900年前後アールヌーヴォー時代 上部カン部分にフランス銀800/1000を表す蟹マーク刻印入っています。 サイズ:全体8×5.5cm 25g ☆フランスではアンティークロザリオ等の聖品シルバーはほとんどシルバー800で作られていたようです。 左向の猪マークはパリ工房製1838年~1961年頃まで使用 蟹マークは1838年~1961年以降よりフランス全土で800シルバーは蟹に統一されたようです。
-
フランスアンティーク 大きな十字架 マザーオブパール 銀製 白蝶貝
¥28,290
フランスアンティーク市で見つけたマザーオブパールと銀細工が素敵な十字架 年代不明ですがおそらく1900年前後 十字架先の聖杯とハートの透柄細工が素敵です。 透柄が表裏とも同じに入った繊細で丁寧な作り。 上部にフランス銀800/1000の蟹マーク刻印入っています。 銀細工部分の壊れもなく良好 サイズ:全体13×9cm 貝部分9×5cm 26g ☆フランスではアンティークロザリオ等の聖品シルバーはほとんどシルバー800で作られていたようです。 左向の猪マークはパリ工房製1838年~1961年頃まで使用 蟹マークは1838年~1961年以降よりフランス全土で800シルバーは蟹に統一されたようです。
-
フランスアンティーク 銀メダイ4個 キリスト マリア ルルド
¥13,320
パリのアンティーク市で見つけたとても珍しい銀800premier communionのメダイ 少年少女の初聖体礼式用のメダイだと思われます 上部に百合の花で囲まれたマリア様、右脇に銀800/1000イノシシ刻印 裏には工房マークとLC DEPOSEと刻印されています ホワイト10mm巾リボン先には4個メダイ付 マリアのメダイ(作家サイン入)無原罪の聖母メダイ2個 ドラゴンと戦う聖ジョージ 裏は嵐の中の船ラテン語でin tempestate securitas 嵐の中の安全 すべて4個とも工房か作家イニシャルLCとカン部分に左向きイノシシ銀刻印入っています 経年の為シルバー真黒になっていました。 グログランリボンに付いている為に綺麗にクリーニングできませんでした。 メダイ絵柄等わかりやすくするため画像明るめに加工しています。 サイズ:長さ20cm34×12mmメダイφ10mmサテンリボン巾10mm長さ16cm6g ☆フランスアンティーク銀製品について☆ アンティークロザリオやメダイ、小物アクセサリー等のシルバーはほとんど銀800/1000で作られていたようです。 左向の猪マークはパリ工房製1838年~1962年頃まで使用 蟹マークは1838年~1984年ぐらいまでフランス全土で銀800は1962年頃~1984年まで蟹に統一されていたようです。 1973年頃からシルバー925がフランスでもスタンダードになって行ったみたいです。
-
フランスアンティーク メダイ4個 天使 マリア 聖母子 キリスト セントクリストファー
¥5,990
パリのアンティーク市で見つけたpremier communionのメダイ 少年少女の初聖体礼式用のメダイだと思われます 右向きマリアのピン下に 10mm巾オフ白グログランリボン先には4個メダイ付 聖母子メダイ裏は十字とMのイニシャルキリストのハート ラフェエロ天使メダイ裏は百合 イエスキリストを肩に乗せるセント・クリストファー裏は木の聖霊 無原罪マリア裏は十字とMのイニシャルキリストのハート サイズ:長さ17cm20×8mmメダイ9mmリボン巾10mm長さ15.5cm
-
フランスアンティーク ジャンヌダルク ブローチ
¥8,000
パリのアンティーク市でみつけたメタルシルバー製のジャンヌ・ダルクのブローチ オリーブの冠を付けた凛々しい聖ジャンヌダルク 剣の上には王冠、両脇にはフルールドリス 右下にはアールヌーボー時代の彫刻作家A. Bargas (Armand Bargas) サイン入り 後ろの金具から1920~30年代 サイズ:φ27~27.5mm
-
聖母子と修道士のブローチ フランスアンティーク リメイクにも
¥2,990
パリのアンティーク市で見つけた聖母子が修道士にお祈りをしているメダイブローチ 裏の針が紛失しています。 アクセサリー等のリメイクに メタルシルバー製 作家サインはありませんが裏に工房刻印があるので良い物だと思われます。 金具から1900年前後〜1920年 サイズ:φ25mm
-
ブローチ王冠ノートルダム アールヌーボー フランスアンティーク
¥6,900
パリのアンティーク市で見つけたアールヌーボー透柄に王冠とNDとノートルダムイニシャルが入ったブローチ 蔦透かし柄に王冠とND いつ頃の物か不明後ろの留め具から1940~50年代 ややピンが曲がっている感じもしますが良好の部類 メタル汚れ等はあります サイズ:φ約33ミリ
-
聖母ブローチ ヴィンテージ フランスアンティーク
¥6,990
フランスアンティーク市で見つけた聖母マリアのブローチ 1940~50年代の白蝶貝の様に見えるセルロイド台に左向きマリア様が付いたブローチ 縁回りがらせん状にデザインされたシルバーメタルがアクセント 経年の為やや汚れあり サイズ:44×36ミリ メダイφ20ミリ
-
聖テレージア croix de berceau セルロイド十字架 フランスアンティーク
¥4,990
パリのアンティーク市で見つけたフランスノルマンディー地方リジューの聖女テレージア croix de berceau(クロワ・デュ・ベルソー)赤ちゃんのゆりかご用十字架 象牙色セルロイドのような樹脂製1940~50年代ぐらい JB工房刻印と作家サイン入り 状態良好 サイズ:9.5×6cm
-
天使 十字架 ベビー お守り フランスアンティーク ヴィンテージ
¥7,990
フランス蚤の市で見つけた天使の十字架 croix de berceau(クロワ・デュ・ベルソー) 赤ちゃんのゆりかごに付けるお守りと同じ作りです こちらは上部に丸いカンがありません 1950年代ぐらいの象牙に似せている樹脂製 やや汚れはあるかもしれませんがダメージなく良好 サイズ:十字架12×7.2cm厚み2.5cm十字架部分φ13mm
-
フランスアンティーク 八芒星 聖母子 ゆりかご お守り ヴィンテージ
¥3,000
蚤の市で見つけた赤ちゃんのゆりかご等に付けるお守り 象牙に似せたプラスチック台にシルバーメタルの聖母子 八芒星型にさらにオクトゴナル金彩彫りが入っています 左に当時の聖品工房JBと右下に作家サイン入 1950~60年代 やや汚れはありますが良好 サイズ:約5.1×5.1cm対角線5.5cmメダイユφ3cm *メダイユと記していますが実際はメダルではなくプレート
-
フランスアンティーク 天使ゆりかご用 メダイユ ルルド
¥5,990
パリのアンティーク市で見つけたメダイユ・ド・ベルソー(ゆりかご用メダイユ) 象牙に似たセルロイド台に大きめのラフェエロ頬杖をつく天使メダイユが入っています メダイの枠もシルバーメタル セルロイド台左下にLourdesと彫られた金彩文字入り 1940~1950年頃 ゆりかごやベビーベットに付けて赤ちゃんのお守りとして使用されていた物 サイズ:φ51mm, 55mm(三角部分含む)メダイユφ33mmφ38mm
-
銀製ラトル 天使 フランスアンティーク がらがらベビー
¥19,990
フランス蚤の市で見つけた銀製のベビー用ラトル(ガラガラ) 両面ラフェエロの頬杖をつく天使がエンボスで入って素敵 カン部分に刻印ありますが鮮明でないので工房等は不明 フランス銀刻印ではないのでイギリスか他ヨーロッパ製 裏カン部分やや開いています(画像参照) その他は目立つダメージなく良好 サイズ:約36mm厚み15mm 上部丸カンφ40mm
-
フランスアンティーク 銀製 聖母マリア ルルドの泉 メダイ
¥6,900
パリのアンティーク市で見つけた右向き聖母マリアの純銀製メダイ VIRGO VIRGIMUM ラテン語でマリア様乙女の乙女 カン部分に当時の銀800を表すカニ刻印と工房刻印あり 裏はルルド洞窟での聖母ご出現 1910年前後 サイズ:約25×19mm
-
フランスアンティーク 聖母マリア ルルドの泉 メダイ
¥3,000
パリのアンティーク市で見つけた左向き聖母マリアのメダイ 枠は蔦柄 裏はルルド洞窟での聖母ご出現 作家サインとFRACEの刻印入 1910年前後 サイズ:22×18mm
-
ベルギーアンティーク 十字メダイ ローズ
¥3,000
パリのアンティーク市で見つけたベルギー、ブルージュの 裏はSUVENIR DE SAINT SANG BRUGES 聖血の遺物が保管されていると言われているブルージュの聖血大聖堂の十字メダイ 4隅に薔薇柄が入っています 1920年~ サイズ:約30×34mm(カン含)
-
メダイ26mm 聖杯 キリスト フランスアンティーク
¥3,800
パリのアンティーク市で見つけた大きめのメダイ キリストから聖体礼儀を受ける守護天使又は少年少女 初聖体礼式のメダイ ラテン語でEGO SUM PANIS VIVUS(私は命あるパン 命の糧) 裏は 稲穂とブドウ 細工も今のと違い綺麗に出来ています 表に左下当時の聖品工房OBC刻印入り メタルシルバー製 サイズ:φ26mm
-
最後の晩餐 メダイ フランスアンティーク 作家サイン
¥2,990
パリのアンティーク市で見つけた最後の晩餐の模写の様な聖杯を持っているキリスト 隣はマグダラマリアかヨハネ? 右脇にメダイ作家Émile Dropsyのサイン入り 上部のカンには工房マークが入っています 裏はバラのレリーフ入り メタルシルバー製 本物聖品 サイズ:φ20mm
-
FIXゴールド 聖母子メダイ 十字架 オリーブ フランスアンティーク ゴールドプレート
¥5,000
パリのアンティーク市で見つけた聖母子FIXゴールドのメダイ 作家サインTAIRAC裏はオリーブの木と十字架 裏側にFIXと作家マーク刻印あり 表面キズの様にみえますが両面とも背面柄のようです。 丸環ダメージあり サイズ:20×14mm ☆FIXとORIA刻印のアンティークジュエリーやメダイはゴールドプレート(金メッキ)ですが真鍮や銅に2重に金メッキされて経年劣化しにくいので人気があり価格も高いです